ワーキングホリデー台湾

【2021年12月度版】台湾台中で犯罪証明書を申請しよう!

当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ワーキングホリデー
悩める人
悩める人

台湾人配偶者ビザ(家族呼び寄せ)を申請するには、犯罪証明書が必要だね!

うさぎ
うさぎ

そうだね、でも日本で申請すると、警察の鑑識課がある場所まで行かなくちゃいけないね・・

悩める人
悩める人

ええ!家からすっごい遠いところにある・・・しかも代理申請不可かあ

そうです!

台湾滞在のために、ビザを申請する際『犯罪証明書』が必要になることがあります。

しかし、

▷家から申請場所が遠いことがある
▷申請に時間がかかる(通常7~10日、ゴールデンウイークやお正月を挟む場合は3週間)
▷受け取りに再度申請場所まで出向く必要がある(郵送不可)

千葉県警察の情報を元にしています。県によって、異なる場合があります。

ぶる
ぶる

日本で申請すると、めちゃくちゃ手間な犯罪証明書は、パパっと台湾で申請しちゃおう!

ここからは、台湾台中で犯罪証明書を申請する方法や、注意点を紹介します。

スポンサーリンク

犯罪証明書申請に、必要なもの

①パスポート
②パスポートのコピー(顔写真があるページ)
③英語版の台湾での現住所

※結婚などで名前や本籍が変わった人は戸籍謄本も必要になることがあります

ぶる
ぶる

わたしはこちらの資料でOKだったけど、行く前に一度日台交流協会に電話して聞いてみることをオススメします。最初から日本語で話ができるから安心だよ!

日台交流協会
TEL:02-2713-8000内線:2111~2112

犯罪証明書の申請に行く!

日台交流協会は、台北と高雄にしかありませんが、台中からわざわざ台北まで出向く必要はありません

なぜなら、毎月1回台中まで出張サービスに来てくれるからです!

ぶる
ぶる

これぞ、日本のきめ細かいサービス!感動!

▷日台交流協会の台中出張サービス

日時:毎月第2週の水曜日13:00-17:00 
場所:台中市政府庁舎B棟(文心樓)1階 南側の一室
(台中市西屯区台湾大道3段99号)
※詳しい日にちは日台交流協会のHPをご覧ください。

犯罪証明書申請に、必要なものをもって行きましょう!

わたしの場合申請は、資料を書いて、指紋を採取して、20分ほどで終了しました。

受け取りも台中でできるみたい。本当にありがたいです。

申請する際の留意点

ここからは、犯罪証明書を申請する際の留意点を紹介します。

台中で、犯罪証明書を申請する際の参考にしてみてください。

犯罪証明書は受け取りまでに、時間がかかる

犯罪証明書は申請してから、受け取りまでに大体2か月ほどかかる、と日台交流協会のスタッフさんが教えてくれました。

台湾にいる方は帰国のタイミングをみて、早めに申請するのがよいでしょう。

15時以降が、穴場!

オープンの13時直後は、みなさんこのタイミングを狙ってくるので、かなり混み合うそう。

受付も2つしかなく、スタッフさんも2人しかいませんでした。
また内容によっては、こちらの受付でのみお受けできます。みたいなものもあります。

15時以降だと比較的待ち時間が少ないとスタッフさんが教えてくれました。

ぶる
ぶる

わたしは16時くらいについたけど、1人しか待たなかったよ。申請書類を書いているうちに順番が回ってきました。

犯罪証明書が将来必要になる方は、台湾で申請すると楽チン♪

日本で申請するとなると、わざわざ電車賃を使って鑑識課のある警察署まで2度もいかなくてはなりません💦

台湾であれば、市内でパパっと申請することができます。
しかも、犯罪証明書は発行日から1年間は有効です。

受取期間には2,3か月の余裕をもって、申請してくださいね!

タイトルとURLをコピーしました