ワーキングホリデー台湾台湾生活

【ワーホリ⇒配偶者ビザ申請】台中大里仁愛醫院で健康診断を受けよう!

当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ワーキングホリデー

こんにちは、台湾人と結婚しました、ぶる(@burublog)と申します。

今回は、配偶者ビザを申請するために必要な「健康診断」を台中でやっていきたいと思います!

健康診断は日本の病院でもできますが、梅毒などちょっとニッチな検査項目もあって、慣れてないお医者さんは困惑すると思うので、もし台湾にいるならば、台湾でやっていた方がおそらく楽かと思います。

ぶる
ぶる

ということで、台湾にいる人は台湾で健康診断をやっちゃいましょー!

※2022年3月時点の情報です。詳細は各病院へお問い合わせください。

スポンサーリンク

台湾で健康診断を受ける場合、病院指定がある

日本で健康診断を受ける場合、指定はありません。

しかし、台湾で受ける場合、政府指定の病院のみ健康診断を受けることができます。

台湾で受ける場合:行政院衛生福利部指定の病院
日本で受ける場合:指定の病院はございません。
台北駐日経済文化代表処より引用

指定の病院は、こちら

健康診断時に必要な持ち物

健康診断を受ける場合には、以下の持ち物を持っていきましょう!

  1. パスポート(原本)
  2. パスポートのコピー ×1
  3. 写真(パスポートの大きさ)×2枚
  4. 麻しん風しんの証明書のコピー×1枚(なくてもOK)
  5. お金(1200元もしくは2000元)

特に写真と、麻しん風しんの証明書はあらかじめ用意しておくとラクです!

また、麻しん風しんの証明書は事前に母子手帳等の記録を、印刷しておきましょう。
証明書を提出できれば、麻しん風しんの検査をしなくて済むので、費用も安く済みます。

仁愛醫院の健康診断の流れ

ちなみに、仁愛醫院は海外保険でも使える病院で、大きな総合病院です。

わたしはワーホリ時代からこの病院にお世話になっていて、先生や看護師さん、スタッフさんたちが全体的に優しい傾向にあるので、好んで仁愛醫院を使ってます。

ちなみに、日本語担当者さんもいるので、超安心です。
実際にお会いしたこともあるのですが、仕事熱心で超親切です。

ぶる
ぶる

多分、電話して「日文(日本語)!」とか言えば多分、日本語担当者さんに変わってくれます♪

仁愛醫院はふたつ建物がありますが、健康診断は「急診(急患)」があるほうの建物の地下1階で行います。

写真でいうと、1枚目。

正面出口から入ったら、地下1階への階段があるので、こちらから下に降りていきます。

こちらの「健康檢查中心」で、予約番号を伝えます。

もし初診であれば、患者データ登録の手続きをしてきて~と言われるので、1階に戻ります。

「掛號/批價/出院」というカウンターがありますので、そこで「我要批號」と言って書類を記入して渡しましょう。

そして、もう一度地下1階の「健康檢查中心 」に戻ります。

それから、資料に記入をします。

検査用の用紙は病院側で用意してくれていました。

①名前
②電話番号

を記入し、麻しん風しんの証明書がある場合は提出します。

麻しん風しんの証明書がない場合は、一緒に検査も受けるので費用は2000元
証明書があり、検査が必要ない場合は、1200元で済みます。

ぶる
ぶる

麻しん風しんの証明書は印刷する必要があります。もし、印刷していなかった場合は、1階のセブンイレブンで印刷しましょう。

>>台湾のセブンイレブンの印刷方法はこちらから

わたしの麻しん風しんの証明書は、日本語でしたがグーグル翻訳で訳してOKでました。

麻しん風しんの証明書があれば、日本人は①X線撮影と②血液検査のみでOK!

まずは、X線検査。

更衣室で、貸してもらった撮影用の服に上半身だけ着替えて、1枚だけ撮影。

服を着替えて終了。

5分くらいで終わりました。

そのあと、センターの奥で血液検査。

こちらも待ってる人などはおらず、すぐ採血。

念のため、3分ほど椅子で休んでから退出できました。

健康診断自体は、30分ほどで終了。

書類がそろっている状態であれば結果は、何か問題があればケータイへ連絡。
なければそのまま郵送してくれるとのことで、1週間後無事届きました。

写真など、不足している書類があれば、受渡日に提出&健康真結果受け取りでした。

台中大里仁愛醫院で健康診断をうける時に、気を付けたい事

わたしは一部書類不足で、健康診断の前後で印刷したり写真とりにいったりが大変だったので、気を付けるべきことを3点まとめておきます。

書類はそろえてから行くとラク

仁愛醫院で健康診断を受ける場合、必要書類は以下です。

  1. パスポート(原本)
  2. パスポートのコピー ×1
  3. 写真(パスポートの大きさ)×2枚
  4. 麻しん風しんの証明書のコピー×1枚(なくてもOK)
  5. お金(1200元もしくは2000元)

特に写真は、もともと近くのコンビニで撮影&プリントアウトできたのですが、たまたま故障しており、歩いて15分ほどのスーパーまで歩いて行って大変でした💦

また、麻しん風しんの証明書は母子手帳を確認しなければならないので、その場で探すのではなくあらかじめ用意しておくとよいでしょう。

予約は早めに、が吉

そんなに健康診断うける人はいないだろう、と思いきや意外と多く、1週間前では満員でした。

予約はあらかじめ2~3週間前ほどに行っておくと安心でしょう。

大里仁愛醫院の予約は、オンラインでできます。

大里仁愛醫院の予約はこちら。

ぶる
ぶる

初診でもネットで予約できるよ。パスポートだけでも予約OK!

健康診断の結果は、6日後に受け渡し

ネット予約時には、5日後に受け取り出来ます。と書いてあったのですが、わたしが聞いた時は6日後でした・・・。

ぶる
ぶる

書いてることが違うじゃないかあああ!

ビザ申請に帰国する必要がある、ワーホリ勢は特に注意です。

まとめ

今回は台湾での健康診断について、まとめました。

特に、ワーホリ⇒居留ビザに変更するためには、日本で申請する必要があります。

そのため、くれぐれも時間には余裕をもって、健康診断に行かれてくださいね!

こちらも良く読まれています!

日本帰国時には、楽天モバイルがおすすめ!わたしも使ってます。
>>日本一時帰国者必見!通信も電話も無料!楽天モバイル

スポンサーリンク
シェアする
ぶるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました