台湾台湾生活台湾観光

台湾の虫料理!?台中の夜市で見つけた虫料理を紹介・・・

当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

台湾

こんにちは!台湾在住のぶる(@burublog)です!
本日もburublogにお越しくださり、ありがとうございます!

タイトルをみて、ゲェエエエエエと思った方、いらっしゃるでしょう。
わたしも書きながら、ゲェエエエエエってなってます(笑)

虫料理を食べる機会もそうそうありませんので、記録に残しておこうと思います。
※台湾の方が一般的に虫料理を食べるわけではありませんのでご注意を。

こんな人はよってらっしゃい、見てらっしゃい!

・台湾の虫料理ってなになに!?気になる!!
・虫ってきもい!でもどんな味なのか気になる・・

スポンサーリンク

舞台は台中の「總站夜市」

2021年4月に晴れてオープンした「總站夜市」。

日本語に訳すと「終点夜市」なんですが、台中メトロの終点にあるのでそう名付けられたんだそう~

ぶる
ぶる

今台中でもっともHOTな夜市と言っても、過言ではないでしょう!
週末は多くの人でにぎわっています

実際に行くと、こんなに人だかりが!
めっちゃ密です!

そして、 總站夜市は有名レストランの屋台が、ほかの夜市と比べて多いことで有名です。

そして、もうひとつ有名なものが・・・!

揚げコオロギ。。。。

ぶる
ぶる

ギャアアアアアアア

「總站夜市」 名物、揚げコオロギ

總站夜市が始まった当初から、話題になっていたのが、揚げコオロギ。

普段、台湾の一般生活でコオロギを食べることはありませんが、なぜか屋台で売っています。
台湾現地のブロガーさんも「 總站夜市で食べるべきフード」として紹介しています(笑)

それがこちら!
(大丈夫、でっかい虫が出てくるときにはしっかり言います)

炸蟋蟀とばっちり書かれています!

そして、横にはバイオリンぽいものを弾いているコオロギのイラストも。
(いや見方によってはGに見える)

炸(zha4):揚げる
蟋蟀(xi1shuai4):コオロギ
こうめ
こうめ

ちなみに、揚げるという意味の中国語「zha4」は台湾独特の発音だよ

そして、ただコオロギの串揚げだけ売っているのかと思いきや、思いのほか豊富なメニュー(笑)

見えるところをまとめてみました。

①お得コオロギセット100元!
(コオロギ20匹、玉ねぎ、かつおぶし)
②大人のコオロギ串揚げ 1本50元!
③コオロギ串揚げ 1本40元3本100元!

(笑)

ぶる
ぶる

一気にコオロギ20匹とか食べる人いんのか・・?

コオロギを食べるメリット♪

屋台に「コオロギを食べるメリット」が書いてあったので、まとめておきます。

・高カルシウム・高蛋白質!
・鉄分が牛肉よりも多く含まれています!
・食物繊維やキチンを含むため、おなかの調子を整えるのを助けてくれます!
※ぶる訳
ぶる
ぶる

特に魅力的だなとか思わないんですけどw

昆虫食に興味津々の旦那は、コオロギは虫というよりかはエビに近くて、もし食べ物がなくなったら虫を食べなくちゃいけないとかなんとか言ってました。

知らんわ(笑)
わたしには虫にしか見えんのよ。

コオロギ先輩をついに実食(写真注意)

さあ、ここからは実際にコオロギ先輩の写真をお見せします。

警告しましたよ!

もう出しますよ!

嫌な人はもう戻って!
(帰る前にこのページへどうぞw)

さあ、いくよー!

ぶる
ぶる

アアアアアアアアアアアア!!!!!!
今見てもゾクゾクするううう

ていうか、コオロギってこんなに大きかったっけ・・?

たぶん日本のコオロギよりも2,3倍でかくて、わたしにはスズメバチにしか見えませんでした(笑)

実際に食べてみた

グチャって感触ある?

草っぽい味しない?

足の感触ある?????

結論:味は小エビ

グチャって食感はなかったし、草っぽい味もありませんでした。

よく揚げてあるので、もうそのまま。小エビ。
いける。

目さえつぶっておけば、いけますね。

だから、1匹食べて、もう1匹も食べました(笑)
(残りは旦那が食べたw)

結論:虫料理は目をつぶればいける・・?

結論見た目はグロすぎでしたが、味は意外と美味な虫料理・・・(笑)

今目の前にコオロギ先輩を出されたら、食べられる自信はありませんが、友達とかとウェーイってワイワイしてたらノリでまた食べてしまうかもです(笑)

台中に新たな美食メニュー爆誕!!

台中にいらっしゃったあなたはぜひ、總站夜市でコオロギ先輩をお試しあれ!!

總站夜市
Facebook:https://www.facebook.com/zongzhannightmarket/
営業日:水曜日、金曜日、土曜日、日曜日
交通:台中メトロ「舊社站」から徒歩5分

こちらもよく読まれています。
>>台中で最も歴史のある台湾カステラを実食!【14種類の味!?】
>>驚いた!台湾人男子の特徴10個【日台カップルが教える】
>>【台中ハイキング】鳶嘴山(ゆぇんずぇいさん)に行くときの持ち物と注意点

スポンサーリンク
シェアする
ぶるをフォローする
burublog
タイトルとURLをコピーしました