こんにちは。
日台夫婦のぶる(@burublog)です。
大好きな旦那さんだけど、
一緒にくらしていると、こんなことありませんか?
「まじゆるせん」
「ハア?」
「ごめん、ていえばいいと思ってるよね?」
怒りっぽいわたしは、
こんなことがしょっちゅうですw
そんな時に、旦那にしてもらうと怒りがおさまりやすいこと5選を集めました。
みなさんの、ちいさなケンカがなくなりますように。
おいしいドリンクやおやつを買ってもらう
人はおいしいモノを食べると「まあ、いっか」という気持ちになります。
人って、意外と単純です(笑)
わたしはマックのソフトクリームとか、タピオカドリンクを買ってもらうと、食べてる間にゴキゲンになってきます(笑)
台湾であれば「小茶齋」という、ドリンクスタンドがオススメです。
黑糖珍珠鮮奶がウマウマなので、一度飲んでみてください。
お、おいしすぎる・・
— ぶる🇹🇼🇯🇵国際夫婦×在宅ワーク (@burublog) December 13, 2021
ブームにやや遅れ気味ではありますが『黑糖珍珠鮮奶(黒糖タピオカミルク)』にドハマりしております🥺
普段ドリンクは飲まないぶるですが、週2で通ってしまいました・・特に北部中部中心にある「小茶齋」は、マジでおいしいので、みなさん台湾にいる間に飲んでください💡 pic.twitter.com/L6ftAJuVjd

自分が好きなものを食べよう!
ミニプレゼントを買ってもらう
気になっていた高級めのシャンプーとか化粧品なんかを買ってもらいましょう!
どれを買ってもらおうかなというワクワク感と、「買ってくれてありがとう」という気持ちになり、いつの間にか怒りはどこかへいってしまいます。
うちは200~300元(800~1000円)くらいのものを買ってもらうのが多いです。
わたしでいうと、最近酵素入りの洗顔を使い始めたんですが、小鼻のザラザラがとれたのでオススメです。
全身マッサージしてもらう
毎日頑張ってる自分をカラダを、マッサージしてもらいましょう!
特に、デスクワークなどでこりやすい背中や腰は、自分一人だとなかなかマッサージしにくいもの。
この機会に全身マッサージ!
純粋にきもちいいし、「ありがとう」という気持ちになり、怒りも収まります。
ちょい高レストランをおごってもらう
食べてる間は、口が動いてますから、怒れません(笑)
お腹がいっぱいになれば、怒る気もなくなります。
逆に言うと、お腹が減ってると怒りやすくなります。
(わたしがそうw)
さっさと旦那さんに、おいしいラーメンとかお寿司とか、焼肉とかをおごってもらってください。
食べ終わった頃には、怒りも消えてるはずです。

常に寿司に飢えているわたしは「寿司」の影響力はハンパないです
掃除をしてもらう
お腹もすいてないし、モノもいらねーよ!って方は、掃除をしてもらうと◎
お風呂とか、トイレとかちょっと自分で掃除するには大変なところを旦那さんにやってもらっちゃいましょう!
せっせと掃除をして、ピカピカにしてくれる旦那さんをみていると、「よしよし」と段々怒りが収まります(笑)
まとめ:仲直り策をもっておくと、早くケンカが終わる

夫婦のケンカって、けっこうしょうもないこと、多くないですか?
でも、意地はってなかなか簡単に許せなかったり。
その気持ち、すっごくわかります。
でも、夫婦なりの仲直り策をもっていると、ケンカがすぐに終わるのでストレスが激減します。
しょうもないことなら、ずっと腹を立ててないで、短時間で旦那さんを許してあげましょ♪
この記事が少しでも参考になったなら、幸いです。
・
よかったら、こちらの記事も読んでいってくださいね!